販売員紹介・カタログ請求
ホテルエルセラーン大阪
toggle navigation
トップページ
販売員紹介・カタログ請求
ホテル エルセラーン大阪
エルセラーンポリシー
石橋勝の想い
ボランティア活動の歴史
エルセラーンのSDGsの取り組み
ボランティアキャプテン紹介
商品紹介
商品開発コンセプト
DRプラン エルシェラ
ネオベジータ シリーズ
スキンケア一覧
メイクアップ一覧
ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、その他
セレブ・サエコ
健康食品
アクア ジュエリー、CWS、アロマモイストイオン
寝具、テラヘルスシリーズ、電磁波対策商品
はじめての方へ
エルセラーン1%クラブ
わたしたちの学校~エルセラーンの学校建設
企業情報
ボランティアキャプテン入口
プライバシーポリシー
TOP
ブログ&イベントレポート
ボランティア
【学校・図書館建設】
ラオスに岡村小学校開校【276校目】
ボランティア
2025.11.14
【学校・図書館建設】
ラオスに岡村小学校開校【276校目】
エルセラーンが進める学校建設・図書館建設プロジェクト。
2025年10月には、ラオスで新たに完成した2つの学校校舎が引き渡されました。
最初は京都府のボランティアキャプテン 岡村初美さんの「岡村小学校」の開校式です。
山の上の方にある小学校までは片道3時間半の土の道。
そのうち2時間は深いわだちのある泥道で、四輪駆動車でしか通れない悪路です。
たくさんの村の人たちが出迎えてくれました。
エルセラーンの校舎は緑と白が鮮やかな美しい建物です。
岡村キャプテンから学校へ、同行できなかった娘さんたちが日本とラオスの友好をテーマに描いた手形足形アートを贈りました。
エルセラーン一行からは児童一人ずつにノートと鉛筆をプレゼントしました。
子どもたちはとても嬉しそうにしています。
岡村キャプテンは児童の代表たちから将来の夢などを聞きました。
式典の後は子どもたちとの交流タイム。
一緒に踊ったり、大縄跳びをしたり、開校式の楽しい思い出ができました。
ランチタイムは、校庭で子どもたちと一緒にラオス料理を味わいました。
『白いノート』の歌詞にある
村から出たこと まだ一度もないんだ─
そのままの子どもたちがいるからこそ、学校建設の支援が必要だと改めて実感した開校式でした。
岡村小学校の開校式は12月6,7日のクリスマスフェスティバルで報告されます。お楽しみに!