健康食品

秋から冬の美容習慣!

秋が深まり、空気がぐっと乾燥してくる11月。
お肌がかさつき、くすみ、疲れなどお肌は敏感に反応します。お肌の調子をキープするには、規則正しい生活やバランスの良い食事、基礎化粧品での毎日のケアなど日頃からの積み重ねが大切です。
そのうえで、美容と関わりが深いビタミンをバランスよく摂取するのがオススメです。

ビタミンの中でも特に美容と関わりが深いのがビタミンBです。
また、ビタミン同士は相互に働くので、ビタミンBを中心に複数の種類のビタミンを偏りなく摂取するのがポイントです。
そこでベースとなるのは食事。
ビタミンBはマグロ、サバ、豚肉、玄米、納豆、卵黄、海苔、ブロッコリーなど様々な食材に含まれています・・・が、サプリを利用することで効率的にビタミンを摂取できます。




ドクタープラン ルルド MV-12BB
栄養機能食品 (VB₂,VB₆,ビオチン,VD,VE)



内容量33.6g(280mg×120粒)
¥8,000(税込¥8,640)

ビタミンB₂:皮膚や粘膜の健康維持を助ける。
ビタミンB₆:エネルギー産生を助ける。
ビオチン :皮膚や粘膜の健康維持を助ける。
ビタミンD :骨の形成を助ける。
      腸管でカルシウムの吸収を促進する。
ビタミンE:抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から
      守り、細胞の健康維持を助ける。

プラスα成分としてビタミンA、ビタミンC、ヘスペリジン、イノシトールを配合。



サプリを上手に利用することでバランス
よくビタミンを摂取しましょう。


トップへ